Company 会社概要
商号 | 株式会社建商 |
所在地 | 〒781-0270 高知県高知市長浜3109番地3 |
設立年月日 | 1989年1月5日 |
代表者 | 代表取締役社長 山岡 寛史 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員 | 30名 |
業務内容 | ・建築・リフォーム工事・メンテナンス ・サッシ・パネル販売(アルミ、スチール、ステンレス)・設計・施工 ・エクステリア工事・設計・施工 ・手摺工事・設計・施工 ・ガラス工事・設計・施工 ・金属工事一式 ・エコシステム推進事業(太陽光発電、オール電化等)電気工事業 ・不動産仲介業・不動産買取販売業 |
会社沿革 | 1988年11月 高知市神田にて創業・設立 1989年1月 株式会社建商に法人成り 1991年4月 高知市朝倉に本社移転 2003年7月 高知市長浜に本社移転 |

Message ごあいさつ
株式会社建商は、「ものづくり」に最高の満足感と喜びを感じ、建築事業(あらゆる建物の新築・リフォーム工事)、不動産事業(不動産仲介業、不動産買取販売業)及び建材事業(手摺・エクステリア・サッシ等の設計・製作・施工・販売)など建築業全般を取り扱わせていただいています。
また、「人づくり」として、社員一人一人の自己成長を応援しております。そして、社員の皆さんが、明るく、朗らかに、喜んで働けるよう職場環境を整備し、当たり前のことを当たり前にできる人づくりを進めていきます。
これからもお客様との信頼関係を大切にし、全社員で力いっぱい物づくりを進めてまいる所存です。今後とも、皆様のご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長

Message ごあいさつ
株式会社建商は、「ものづくり」に最高の満足感と喜びを感じ、建築事業(あらゆる建物の新築・リフォーム工事)、不動産事業(不動産仲介業、不動産買取販売業)及び建材事業(手摺・エクステリア・サッシ等の設計・製作・施工・販売)など建築業全般を取り扱わせていただいています。
また、「人づくり」として、社員一人一人の自己成長を応援しております。そして、社員の皆さんが、明るく、朗らかに、喜んで働けるよう職場環境を整備し、当たり前のことを当たり前にできる人づくりを進めていきます。
これからもお客様との信頼関係を大切にし、全社員で力いっぱい物づくりを進めてまいる所存です。今後とも、皆様のご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長

PHILOSOPHY
- OUR MISSION -
一歩先に行く顧客満足
- 社是 -
至誠一貫。明朗、愛和、喜動。
- 社訓 -
当たり前のことを当たり前にしよう。
「ハイッ」喜んで。
PHILOSOPHY
- OUR MISSION -
一歩先に行く顧客満足
- 社是 -
至誠一貫。明朗、愛和、喜動。
- 社訓 -
当たり前のことを当たり前にしよう。
「ハイッ」喜んで。

私たち建商の社員は、お客様や社員の幸せを第一に考え、周りの方々に喜ばれる会社経営を通じて社会貢献することを目的とします。
安全・環境への取り組み

01
健康経営優良法人
従業員一人ひとりがいきいきと元気に働けるよう、会社全体で積極的に健康経営に取り組んでいます。
健康診断はもちろん、運動不足を解消をはかる取組や、社員同士の交流をはかるイベントなども開催しています。
02
ワークライフバランスの実現
誰もが働きやすく、従業員が働き続けられる職場環境づくりを目指しています。仕事だけでなく、私生活や家族の時間がもてるような会社づくりを日々目指しています。


03
事業継続力強化計画認定
災害リスクを認識し、防災・減災対策を行っています。
弊社は、南海トラフ地震が予想される地域であり、想定される震度は震度6強、津波浸水深は0.3~1.0mと予想されています(高知県防災マップ参照)
それに対する人員・建物・設備・資金繰り・情報の影響を考え、対策をしています。
04
グリーンボンドへの投資
グリーンボンドは、環境改善効果を有するプロジェクトに充当先を限定した資金調達のために発行される債券です。
本債券の発行による調達資金は、高知県が取り組む環境改善効果のあるグリーン化事業に充当される予定です。

安全・環境への取り組み

01
健康経営優良法人
従業員一人ひとりがいきいきと元気に働けるよう、会社全体で積極的に健康経営に取り組んでいます。
健康診断はもちろん、運動不足を解消をはかる取組や、社員同士の交流をはかるイベントなども開催しています。
02
ワークライフバランスの実現
誰もが働きやすく、従業員が働き続けられる職場環境づくりを目指しています。仕事だけでなく、私生活や家族の時間がもてるような会社づくりを日々目指しています。


03
事業継続力強化計画認定
災害リスクを認識し、防災・減災対策を行っています。
弊社は、南海トラフ地震が予想される地域であり、想定される震度は震度6強、津波浸水深は0.3~1.0mと予想されています(高知県防災マップ参照)
それに対する人員・建物・設備・資金繰り・情報の影響を考え、対策をしています。
04
グリーンボンドへの投資
グリーンボンドは、環境改善効果を有するプロジェクトに充当先を限定した資金調達のために発行される債券です。
本債券の発行による調達資金は、高知県が取り組む環境改善効果のあるグリーン化事業に充当される予定です。

Contact お問い合わせ
088-841-5511