新着情報・ブログ
ブログ
太陽発電と蓄電
2012-03-16

本年夏より、太陽光発電と高耐久·大容量のリチウムイオン蓄電システムを組み合わせた新システムが販売開始になりそうです。太陽光発電による「創電」から蓄電池をくわえた「創電+蓄電」の時代がいよいよやってきました。価格等はまだ未定ですが、これからの注目の商品であることは間違いないと思います。
詳しくはこちら→http://www.kyocera.co.jp/news/2012/0102_kisy.html
詳しくはこちら→http://www.kyocera.co.jp/news/2012/0102_kisy.html
残り1ヶ月・・・
2012-02-26
平成23年度補正予算での国の太陽光発電システムへの補助金募集期間が残り1ヶ月あまりに
なりました。昨年もそうでしたが、今年も期日を待たずに募集終了となりそうです。
来年度の募集開始時期や交付金額等の詳しい内容はまだ発表になっておりませんが、
本年度より下がるのは間違いないと思います。
設置をご検討の方はお早めに・・・
なりました。昨年もそうでしたが、今年も期日を待たずに募集終了となりそうです。
来年度の募集開始時期や交付金額等の詳しい内容はまだ発表になっておりませんが、
本年度より下がるのは間違いないと思います。
設置をご検討の方はお早めに・・・
国の補助金(J-PEC)
(システム容量10KW未満、上限479,520円)
〆切:平成24年3月30日迄(予算なくなり次第、終了致します。)
ありがとうございました。
2012-02-24
2月18日(土)に四万十町の「宿泊処 松葉川屋」(山脇様宅)さんにて太陽光発電の展示説明会を
行いました。雪が降ったり、やんだりの悪天候でしたが、10組の方が来場してくれました。
東日本大震災・福島原発の件以来、みなさん太陽光発電にはやはり関心があるようで、私たちのつたない説明にも耳を傾けてくださいました。 本当にありがとう御座いました。
次回開催は未定ですが、定期的に行いたいと思います。
行いました。雪が降ったり、やんだりの悪天候でしたが、10組の方が来場してくれました。
東日本大震災・福島原発の件以来、みなさん太陽光発電にはやはり関心があるようで、私たちのつたない説明にも耳を傾けてくださいました。 本当にありがとう御座いました。
次回開催は未定ですが、定期的に行いたいと思います。
今なら太陽光発電がこの価格!
2012-02-15
太陽光発電、見学・説明会のお知らせ。
2012-02-15

先日(平成23年12月)に設置・発電を始めました宿泊処松葉川屋さん(山脇様宅)の場所をお借りして実際の太陽光発電システム見学と説明会を開催させていただきます。
普段なかなか見られない発電中のモニターや機器の動作状況などを、松葉川さんのご好意で見せていただける事になりました。
これから設置を考えてる方はもちろん、すでに設置されてる方も是非お越しください。
普段なかなか見られない発電中のモニターや機器の動作状況などを、松葉川さんのご好意で見せていただける事になりました。
これから設置を考えてる方はもちろん、すでに設置されてる方も是非お越しください。
日時:平成24年2月18日(土) 場所:四万十町七里甲166 宿泊処 松葉川屋(山脇様宅)にて |